Breton

銀座ラ・トゥール総料理長 清水忠明による糖質制限食品

糖尿病についてDIABETES

肥満と糖尿病について

細胞は常にエネルギーを使いその多くをブドウ糖に依存しております。常に一定量の糖を確保し体に貯蔵しておかなければ生命維持が出来ない為、インスリンが食事から得た糖をエネルギー源として体に取り込む様に働きかけています。

その結果、各細胞が糖を吸収する事により血糖値を低下させます。糖は各細胞が吸収する他に肝臓と骨格筋に貯蔵されますが、そこが一杯になると肝臓や脂肪細胞でグリセロール(中性脂肪・リン脂肪・糖脂質などの構成成分)に変えられ、中性脂肪として脂肪細胞に貯蔵されます。運動によりカロリー消費など行わなければ蓄積され肥満の原因になります。

肥満になり細胞に脂肪が蓄積されると、ブドウ糖を細胞内に吸収する事が難しくなり、逆にインスリンの働きを抑える物質が放出されるようになって、インスリンが働かない状態になります。この為血中のブドウ糖が行き場がなくなり血糖値が上がってしまいます。ブドウ糖が血中に多くなる事により、膵臓はフル稼働でインスリンを作りますが、これが続くとインスリンの分泌量が減ってきます。さらに酷使するとインスリン自体が作れなくなってしまいます。この状態が糖尿病です。

つまり肥満が引き金を引いて、糖尿病に至らせるわけです。